2018.05.06 06:42スパイス会@マルハバ ハラルフードすでに第8回に突入した本日のスパイス会は、筥松のマルハバ です(*'▽'*) ゴールデンウィーク中は(スパイス会メンバーの)アズちゃんがお店のお手伝いしているということだったので、冷やかしに行ってきました。店主のジャマルさんと息子さん、スパイス会のやまちゃん、アズちゃん、わたし。
2018.05.02 06:26Future List(yPad)私の手帳(yPad)はかなりカスタマイズされていて、新しい月の初めにはさらにその翌月にやりたいことに思いを馳せてFuture Listというのを作っていて、日常にかまけて忘れてしまいそうな自分の希望や要望を書き出すことにしています。6月のFuture Listを作ってて、私の人生の価値観は、仕事、学び、楽しむ、はやく終わらせたいこと、でで...
2018.04.27 06:11ロクマルトリップ・エルサレム編(梓ちゃん)スパイス仲間のアズちゃんこと菅梓ちゃんが旅のナビゲーターだったので、六本松のツタヤで定期的に開催されている、「ロクマルトリップ」に参加してきました(*'▽'*)
2018.04.23 09:07スパイス会@マイティガル好きな仲間と気楽にカレーを食べたいので、自分がカレーを食べに行く時に、「行きますよ」とメンバーに一斉送信して来れるメンバーだけ集まってるスパイス会。本日のメンバーはパレスチナ料理家のアズちゃんと、養蜂農家を手伝ってフレッシュで貴重な蜂蜜を販売している愛ちゃんと、A社の店長の林くん。
2018.04.16 00:52食べるのも仕事:ハングリーヘブン今、モスバーガーが苦戦しているとニュースでよく聞きます。以前は、マクドナルド、ロッテリアなどに比べてモスバーガーは「高級」な路線をいっていて差別化できていましたが、ここ数年の高級なハンバーガーブームで、そのカテゴリーでは、ハンバーガーひとつの価格が1,000円から1,500円を越えているものが普通レベルになっていて、モスバーガーの価格は中...
2018.04.12 23:56福岡空港とある日の飛行場。飛行機見てると、旅に出たくなる季節ですね。今年はどうしても休み取れず、5月は海外に行けそうにないので、長期で休暇が取れるように早めに色々を片付けていきたいなとこうやって空を見上げながら、あれこれ考えているところです。ヒカル
2018.04.10 23:52試験のための勉強準備現在の我が家の冷蔵庫。 私の毎日のブラインドテイスティング自主練のために白赤5種類ずつ10本分のワインが100mlに小分けにされています。。。 まぁ、もともとせっかくやるならとことん! 用意周到にしたいタイプなのでこれはまだ序の口ですね。 あな恐ろしや。 のめり込みすぎてしまう自分が我ながら鬱陶しいです。ヒカル
2018.04.09 23:47レッド・スパロージェニファーローレンスのレッド・スパロー。全編通して暗く沈んだ内容だったけど、普通のスパイ物とは一線を画していておもしろかった。心理作戦がおそロシアでした。最近の上映期間はどれも短めで観に行こうと思っていたら、あっという間に終了していることが多いですね。スケジュールはなんでもすぐ決めて予定入れてしまうのが肝要だなー、とつくづく。ヒカル