2025.04.01 02:34個性分析・組織に関する無料相談キャンペーン2025/04/01〜2025/04/30上記期間中のお申し込みの方に限り、4月半ば〜6月末にて面談の日程調整をさせていただき、無料で30分程度のご相談ができる無料キャンペーンを受け付けています。下記フォームまたはQRコードからお申し込みください
2023.01.06 04:1320周年を機に法人化しましたコーチングで独立開業したいと思ってスタートを切ったのが2003年。2022年から準備を始めたので、最初の志からすでに20周年を迎えました。これを機に、法人設立をしました。社名は株式会社インサイトフルです。インサイトフルはinsightful 洞察力のあるという意味となります。私自身が長年目指していた人物像は「洞察力のあるデザイナー」です。...
2022.10.21 07:5710月の習いごとセミナー・グラレコです!親切な受講者さまが、10月の大人の習いごとセミナーのご自分の理解した内容をグラフィックレコーディング(以下グラレコ)でまとめてくださいました♪今回の学びの感想もシェアしてくださって講師冥利につきますね。教えている「あなたがもともと持っている性質」は[LBAエンジン]を使ったシステムで導き出されるものです。なんとも不思議なLOGICなのです...
2022.10.18 00:30毎月の習いごと「アドラー心理学」オンラインセミナーを開催しました。8月から新しく講座に仲間入りした「アドラー心理学」セミナー今月は3回目。なかなかこういったテーマで習いごとできる機会は少ないと思うので、スタートしてみてよかったな♪と思っています。毎回都度募集にも関わらず、受講者の方もスタート時から変わらず受講を続けてくださっているので、みなさん知的好奇心が満たされて楽しく受講してくださっているように見え...
2022.09.19 05:49[集合研修]アトモスダイニング・アルバイトスタッフ新人研修19年、本部コーチとしてサポートをしているアトモスダイニング(株)では、毎月私の「新人研修(ホスピタリティ編)」と2ヶ月に一度社長直々にみんなに講話をいただく「新人研修(ボスの話&経営理念と個性編)」の2講座を、それぞれ3時間ずつ、全部で30店舗ほどある各店に入社してくれたばかりの新人アルバイトスタッフ(学生さんがほとんどです)さんが、入...
2022.09.17 13:21[オンライン研修] 特殊高所技術(TKG)様「チームワーク研修実践編」土曜日の9時から3時間、特殊高所技術(TKG)の各営業所のみなさんと繋いで研修をしました。TKG様では、毎月1度の土曜日の午前に「安全管理研修」として全営業所・全社員をオンラインでつなぎ、各種研修を行われています。今回は、7月・8月・9月の3回、全体研修に関わらせていただきました。(4月・5月・6月は事前に営業所の所長向けに、全体研修に先...
2022.09.15 06:46[オンライン・個人向け]大人の習いごとセミナーLBA毎月1回、大人の習いごとセミナーというタイトルにて「個人向け」にコミュニケーションのセミナーを行っています。リアルタイム参加とレコーディングデータのアーカイブ参加の方といらっしゃって、毎回メンバーも違ってとても楽しみです。今回はロジックブレインのビジネスタイプ4種類を勉強しました。みなさん興味津々だったので、私も毎回やりがい感じています。...
2022.09.11 03:29[集合研修]hachibeicrew様 2開催しました。焼きとりの八兵衛の美味しい焼きとりで有名なhachibeicrew様コロナ渦で一旦中止されていたアルバイトクルーのみなさんのための「集合研修」を9月に2回開催されました。9/3(土)10:00〜16:009/11(日)10:00〜16:00
2022.09.07 06:01[オンライン研修]ピエトロ様 「店長全体研修_チームとは」ピエトロの店舗には、直営店舗とFC店舗がありますが、FCの指導担当のピエトロのSVメンバーから「直営・FC別け隔てなくみんなでいい店を目指していく流れを作りたい!」という声と私にも相談があったので、今年に入ってから全国のFC店舗の店長さんにもオンラインでつないで研修の機会を毎月いただいていましたが、やっと!念願かなって直営・FC合同の店長...
2022.08.29 05:22[集合研修] 正興電気建設株式会社様 「コミュニケーション研修」年に一度の社員さん全員が集まる機会に合わせて2時間程度、社員のみなさんに役立ち、なおかつ「心にガツン」と残る研修を!と社長さまからご依頼いただき、研修をさせていただきました。リモートでのお打ち合わせの時に、しっかり経営陣としての思いを受け取りましたので、それに沿ってぴったりのことはできないか?と、今回は短い時間の中でもひとつでも「ワーク」...
2022.08.27 04:43[オンライン研修]8/27 特殊高所技術さま「チームワーク実践研修」京都に本社のある特殊高所技術(TKG)様は、全国に営業所のある企業です。TKG様は毎月1回の土曜日を利用して、営業所全体でオンラインでつないで安全管理研修を開催される社内の定例スケジュールがある中の「7月・8月・9月」を利用して、私の企画した「チームワーク実践」の研修をさせていただいています。この研修は環境的に結構ハードです。営業所ごとに...
2022.07.20 04:25[オンライン研修]7/20 ピエトロ様「スマイルアップ研修」人事総務部と連携して、年間の社員教育研修を担っています。昨年行ったモチベーションアップの研修(私が行いました)を受講済みのセカンド社員(店長になる前の段階の社員)に、次の段階の「店舗で大切にすること」を年間を通じて数回、店舗が少し落ち着く15:00〜17:00くらいの2時間程度を使ってオンラインで研修を行っています。「なんのために」仕事を...