喫茶去 11月のお茶の稽古
お稽古に行ったら、炉が切ってあって(免状は風炉だったので、10月終わりまでずっと風炉でした)、ああ、冬だな!
と思うあたたかくほっこりとしたお稽古でした。
掛け軸は「喫茶去(きっさこ)」。
この禅語は好きだな。
まあ、一服お茶でも召し上がれ
ヒカル
お稽古に行ったら、炉が切ってあって(免状は風炉だったので、10月終わりまでずっと風炉でした)、ああ、冬だな!
と思うあたたかくほっこりとしたお稽古でした。
掛け軸は「喫茶去(きっさこ)」。
この禅語は好きだな。
まあ、一服お茶でも召し上がれ
ヒカル
slowplus.coaching.
組織デザイン・チームビルディング専門・強み特化型・カタリスト型 企業コーチ プロセスクリエイター / コーチ / ファシリテーター / ワインソムリエ / 茶道家 / Gallup認定ストレングスコーチ ヤツグヒカル
0コメント