「お宅訪問の際のマナー」研修 @金沢屋
福岡空港ついてそのまま、DJGのK社長からご依頼いただいていた、襖業界の金沢屋さん、
九州エリア会議にて「お客様のお宅に訪問する際のマナー」という勉強会を受けもたせていただきました♪
10年続けている茶道がこんな時に役立ったりして、身を助けてくれてます。
あれこれ細々した決まりやしきたりがある、和室の作法を1.5時間でどんな風に伝えようかとずっと考えていて、はっきりと言い表せる2つの大きな法則性を見つけました。
ここさえ押さえていれば、そこそこ恥をかかないどころか、わかってるねえ!とわかる人にだけわかってもらえる、ポイント、そこを初公開で伝授することができました♪
プラス襖やさんなので襖の正式な開け閉めくらいは知ってた方がカッコいいだろう、ということでそちらもいれて。
短時間だったけど、お役に立てたら嬉しいです。
今日はのっけから意外と難しい真・行・草の様式を説明できてよかった。
わかりやすくなるように、ほぼ写真とイラストだけのスライドにできたのも自分なりに工夫したところです。
難しいことはできるだけ簡単に伝えたい♪
お茶の方も早く奥傳の免許皆伝をして、正式に教えられるようになりたいなー♪
その時はみなさん、ぜひお茶の飲み方とか作法とか習いにいらしてくださいね。
10年くらいじゃまだまだ初心者みたいなものだから、日々勉強しながらこの様式美を昇華させるくらいになりたいです。
ご依頼頂いて、また改めて調べ直したり、伝え方を研究していくうちに、またちゃんと茶道に取り組もうと思い返した良い機会になりました。
Kさん、お声がけありがとうございました♪
(写真は川上さんが撮ってくださったもの)
ヒカル
0コメント