月に一度の中津・リーダー研修
行きは、乗車前に博多駅で駅弁買って、
結構真剣な面持ちでソニック号に乗り込んでお弁当を食べてから現地で行う研修の最終確認をしたりして、座席がオフィスみたいになっているのに、
研修とコーチングも全部終わって、今から博多までの帰り道、となると、
なぜか、駅の改札に入る前にあるコンビニエンスストアで、缶ビールを買おうかいつも迷うのよね。
JRの特急電車はなんでこんなに旅気分になるのでしょう。。おつまみは焼きししゃもとか買いたくなるのはなんでだろう?
普段は滅多に買わないセレクトなのに。
あと塩とオリーブオイルがついてるタイプのミックスナッツも電車の中では好きだなあ。
あー、これは買う流れですね、絶対。。。(笑)
たったの1時間半でショートトリップ感が味わえるなんてJRってすごい。
ヒカル
0コメント