舞ちゃんを囲む会 at 畑瀬(ふぐ・日本料理)
今NYに住んでいる楽膳家の塩山舞ちゃん(Click!)が、お腹に男の子を宿して、福岡に里帰りしてきました。
舞ちゃんは、15年来の友人で、私がコーチングで独立してすぐ、私のコーチングを受けてくれた貴重な女性。
自分がコーチングを受けてみて、とっても良かったから!と、紹介してくれたのがA社のY社長で、A社にはそれ以来コーチとして採用していただき15年ずっとお世話になっています。
そんな舞ちゃん私がコーチングをした時には同じくらいの年齢の女性3人で、なんとも不思議でおもしろい伝説の店Wagamamaを運営していました。
私がコーチングをしたのは、舞ちゃん他、メンバーが今後どうしようかと悩んでいた時で、彼女が出した答えは、Wagamamaの解散。
才能豊かなみんなだから自由に羽ばたこうと、メンバー2人は東京に行って、様々な経験を積み舞ちゃんは大好きな旅をしながら、旅する料理家(楽膳家)となり、本も2冊も出しています。
いつもエネルギーとパワーをみんなに提供してくれる舞ちゃん。
そんな彼女がご縁があってNYで結婚し、お腹に子どもができた。
ファンであり、友人の私たちはこんな嬉しいことはなく、早速囲む会のような舞ちゃんに会う会に参加したのでした。
舞ちゃんは私に会うたび「ヒカルさんは私の人生を変えてくれた人!今、こうやってあるのはヒカルさんがコーチングで背中を押してくれたおかげ!」と私を喜ばせようとそんなことを言ってくれます。そんなふうに言ってくれる友人、クライアントがいるということはコーチにとってとても嬉しいことで、不覚にも毎回涙が出るくらい感激してしまうのです。
今回会場になった薬院の「畑瀬」は、昔舞ちゃんの食事会でよく行ったお店で、ふぐ料理の美味しい和食のお店です。
予算は8,000円〜1万円くらい、あとすこし持っていけば本当に美味しい料理を堪能することができます。
最初のお膳。すでにボリューム満点。
ゴマサバ・バッテラ・きのこと大根のみぞれあえ
名物のふぐ刺し。特製のポン酢と自家製柚子胡椒でキモや皮、身をしっかり混ぜていただきます。
ぶり大根。しっかり染みた美味しい大根。丁寧な仕事です。
舞ちゃんが日本のお正月が恋しいだろうという気遣いなのかも。蒸し雑煮。
お雑煮が茶碗蒸しで出てくるのは初めての経験でした。
なんか染み渡る〜って感じで味わっていただきました。
本当に美味しかった!
ふぐの唐揚げ。絶品です。
最後は雑炊10人前。どーんと出てきて、若女将がみんなによそってくれて、いいですね〜。
素晴らしいサービスだな〜、と思いました。
写真、何枚か舞ちゃんが共有してくれたものをお借りしてます。
今日は、お世話になった舞ちゃんのパパも久留米から♪
笑いの絶えない賑やかな会になりました。
私は初めて会う、舞ちゃんのお友だちとも知り合えてとても楽しく美味しく、贅沢なひとときでした。
舞ちゃん、ありがとう!
◆畑瀬
〒810-0022
福岡市中央区薬院2丁目3−31
092-714-3385
ヒカル
0コメント